宣戦布告
先週の日曜に畑にいけなかったことで、昨日、一昨日と、なんとも落ち着かない思いでした。。
そして今日、夕方、超短時間ですが、ようやく様子を見に行くことができました。
しかし・・・。

なああああああんんじゃあああこれはあああー!!!
ミニキャベツが喰われまくっていました。
株ごと消えているのもあり、残念ながら全損といって良い被害です。。
む、無念・・・。

調べて見ると、ネットの中にモンシロチョウ?が1匹・・・。
どうやら下手人はキャベツ好きの彼らに絞られてきたようです(^^;)
しかし、どうやってネット内に・・・?!
謎は残りますが、いずれにしても、うちの菜園は、ついに、害虫との全面戦争に突入した模様です・・・。(怒^^;)
そして今日、夕方、超短時間ですが、ようやく様子を見に行くことができました。
しかし・・・。

なああああああんんじゃあああこれはあああー!!!
ミニキャベツが喰われまくっていました。
株ごと消えているのもあり、残念ながら全損といって良い被害です。。
む、無念・・・。

調べて見ると、ネットの中にモンシロチョウ?が1匹・・・。
どうやら下手人はキャベツ好きの彼らに絞られてきたようです(^^;)
しかし、どうやってネット内に・・・?!
謎は残りますが、いずれにしても、うちの菜園は、ついに、害虫との全面戦争に突入した模様です・・・。(怒^^;)
コメント
No title
No title
すーぱーそに子限定版買ったのに、在庫切れでキャンセル来ました。
またクレカの限度額いっぱいっぱいに・・・orz
Amazonギフト券で返されても困るんですよね(TT)どうせ使うんですけどねー。
クレカ枠あると使っちゃうので毎月1万円ずつ返して行く事にします。
またクレカの限度額いっぱいっぱいに・・・orz
Amazonギフト券で返されても困るんですよね(TT)どうせ使うんですけどねー。
クレカ枠あると使っちゃうので毎月1万円ずつ返して行く事にします。
No title
>Mooさん
なんと、モンシロチョウはそんなに手ごわい敵だったとは・・・!!!
あのひらひらと舞う姿とは想像もつかないエイリアンなのですね・・・。(^^;)
写真のは1つだけ残った一番マシな株で、他のはほぼ「消えて」います。。
ほんとうに完敗でした・・・。
教えていただいたネット徹底作戦と、場合によってはケミカル併用(^^;)で・・・再挑戦しようかな・・・。
>けずっ太郎
おお、情報ありがとうございます!
これ良さそうですね!
早速注文しました♪
>日本語化さん
せっかく注文した商品が在庫切れになると悲しいですよね・・・。
私もさっきネットで注文した別の商品が、在庫切れで次回6月上旬とかで、キャンセルとなりました・・・(TT)
なんと、モンシロチョウはそんなに手ごわい敵だったとは・・・!!!
あのひらひらと舞う姿とは想像もつかないエイリアンなのですね・・・。(^^;)
写真のは1つだけ残った一番マシな株で、他のはほぼ「消えて」います。。
ほんとうに完敗でした・・・。
教えていただいたネット徹底作戦と、場合によってはケミカル併用(^^;)で・・・再挑戦しようかな・・・。
>けずっ太郎
おお、情報ありがとうございます!
これ良さそうですね!
早速注文しました♪
>日本語化さん
せっかく注文した商品が在庫切れになると悲しいですよね・・・。
私もさっきネットで注文した別の商品が、在庫切れで次回6月上旬とかで、キャンセルとなりました・・・(TT)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
やられちゃった~
>ネットの中にモンシロチョウ?
網の中で大事に育ててたようで(^^;
大分前に同じ状態になりました。
キャベツはボロボロ、しかも網の中を蝶々が飛んでた。
網の中に入れるわけがないんで、ずっと原因が分からなかった。
ある日、苗作りのためにポットに種を蒔いてたら、早くも蝶々が来てるのを見て気が付きました。
発芽直後に卵を産み付けてるんです!
つまり完璧にエイリアン状態。
卵を産み付けた人間を宇宙船に乗せて・・・・卵を産み付けたキャベツを網の中に入れて・・・(^^;
これが分かってから、キャベツは種を蒔いたらすぐに網の中へ入れるようになりました。
つまり種を蒔いたら芽が出る前に網をかけ、最後まで絶対に外に出さない。
網の中の草取りの時もチョー注意ですぞ~
網を外さずに、網の下の方から”けずっ太郎”を入れて草削り・・・だって蝶々はあれで結構素早いんだもん(^^;
ところで”けずっ太郎”って凄く便利ですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=L6ovYAWe8eo
実際に使ってますが、かなり良いです。
こんな簡単な仕掛けなのに・・・これを見るとifだのsyncだの書いてるソフトってばからしくなっちゃうかも(^^;