地震19日目
東日本大震災 義援金情報
東北地方太平洋沖地震に関するGoogle情報
先日の畑での、最も重要な作業は、肥料を運び上げる事でした。
運び上げるというのは、うちの畑は傾斜地の上にあるので、そこまで急な階段を登っていかなければならないのです(汗)

運び上げたもの。(ピートモスは家人がブルーベリーにつかうとかで)
「牛さん提供の有機物」を抱きかかえてよちよち登るのは、いつもながら、刺激的な経験です(^^;)

肥料は早速、畑へ。(牛糞+化成肥料)

耕した後。
植え付けが楽しみです(^^)
東北地方太平洋沖地震に関するGoogle情報
先日の畑での、最も重要な作業は、肥料を運び上げる事でした。
運び上げるというのは、うちの畑は傾斜地の上にあるので、そこまで急な階段を登っていかなければならないのです(汗)

運び上げたもの。(ピートモスは家人がブルーベリーにつかうとかで)
「牛さん提供の有機物」を抱きかかえてよちよち登るのは、いつもながら、刺激的な経験です(^^;)

肥料は早速、畑へ。(牛糞+化成肥料)

耕した後。
植え付けが楽しみです(^^)
コメント
No title
Re: No title
> 着々と進んでますね。
> この耕した後の黒い土の状態は、気持ち良い~
ですよね~。
最近乾燥しているのですぐ消えてしまうのですが・・・。(TT)
> >うちの畑は傾斜地の上にある
> 一輪車が使えないのはきついかもですね。
ほんと、良く奥多摩のような山間部にあるような、小型運搬用
モノレールを敷設したくなります。
> でも水はけや風通しが良さそうじゃないですか。
水はけは良いですね~。
逆に言えば、水不足になりがちです・・・水道もまだないので灌漑も出来ず・・・。
なのでうちの菜園はブルーベリーはむかないかもしれませんね。
> >酔いがさめるころにはネット動画にまで公開されて
> バカ呼ばわりのコメントが大量に付く(^^;
そして、ブログがあったら同じく、
コメントで「炎上」しそうですね・・・。(^^;)
> この耕した後の黒い土の状態は、気持ち良い~
ですよね~。
最近乾燥しているのですぐ消えてしまうのですが・・・。(TT)
> >うちの畑は傾斜地の上にある
> 一輪車が使えないのはきついかもですね。
ほんと、良く奥多摩のような山間部にあるような、小型運搬用
モノレールを敷設したくなります。
> でも水はけや風通しが良さそうじゃないですか。
水はけは良いですね~。
逆に言えば、水不足になりがちです・・・水道もまだないので灌漑も出来ず・・・。
なのでうちの菜園はブルーベリーはむかないかもしれませんね。
> >酔いがさめるころにはネット動画にまで公開されて
> バカ呼ばわりのコメントが大量に付く(^^;
そして、ブログがあったら同じく、
コメントで「炎上」しそうですね・・・。(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
この耕した後の黒い土の状態は、気持ち良い~
>うちの畑は傾斜地の上にある
一輪車が使えないのはきついかもですね。
でも水はけや風通しが良さそうじゃないですか。
>酔いがさめるころにはネット動画にまで公開されて
バカ呼ばわりのコメントが大量に付く(^^;