巻きそう?
今日の畑では、ちょっとした驚きが待っていました。
例の「結球しない白菜」なんですが・・・。

なんか内部が巻いてきている感じ?
・・・まあ、そうはいっても、いわゆる「白菜」の巻き方とは密度が違うので、ゼスチャーのようなものかもしれません(^^;)
それでもいちおういっぱしに、外側の葉でくるんで縛っておきました。(^^;;)
例の「結球しない白菜」なんですが・・・。

なんか内部が巻いてきている感じ?
・・・まあ、そうはいっても、いわゆる「白菜」の巻き方とは密度が違うので、ゼスチャーのようなものかもしれません(^^;)
それでもいちおういっぱしに、外側の葉でくるんで縛っておきました。(^^;;)
コメント
No title
Re: No title
畑の場所が、横浜でも海に近い場所なので、比較的温暖なのかもしれないです。
ネットも防寒効果あるのですね!
今後どうなるのかな~白菜。もし巻いたら奇跡的ですね(^^;)
ネットも防寒効果あるのですね!
今後どうなるのかな~白菜。もし巻いたら奇跡的ですね(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
まだ育ち続けてるんですね。
網がかかってるから、風よけになって暖かいのもあるかもです。
横浜だともしかしたら1月になっても凍らないとか?