即席料理
先日畑で「怪しい汁料理」を作って以来、とれた作物をその場で怪しく調理するのがマイブームになっています。。

一昨日はほうれん草を、煮込みうどん「風」にしてみました(^^;)。
写っている手鍋は、家から持ってきた、柄が壊れた鍋に、そこいらで拾った木の棒を取り付けたものです。
飯盒よりは見栄えがすると期待してたんですが。。
強引に打ち付けたら鍋が歪んでしまい、野趣とわびしさが倍増です(^^;)
肝心の味は・・・ご想像にお任せします(^^)

一昨日はほうれん草を、煮込みうどん「風」にしてみました(^^;)。
写っている手鍋は、家から持ってきた、柄が壊れた鍋に、そこいらで拾った木の棒を取り付けたものです。
飯盒よりは見栄えがすると期待してたんですが。。
強引に打ち付けたら鍋が歪んでしまい、野趣とわびしさが倍増です(^^;)
肝心の味は・・・ご想像にお任せします(^^)
コメント
No title
No title
ちくわがナイスですね。
ほうれんそうも旨そうです(^^)
ほうれんそうも旨そうです(^^)
No title
>Mooさん
(爆)改めて見ると、わびしさ満点ですね!
昔読んだC.W.ニコルの影響かもしれませんw
あるいは、普段は無機質な作業部屋にいるので、その反動とか・・・。(^^;)
>日本語化さん
まあまあいけました!
しかし、不思議だったのは、私以外の箸の進み具合が遅いことでした(^^;)
(爆)改めて見ると、わびしさ満点ですね!
昔読んだC.W.ニコルの影響かもしれませんw
あるいは、普段は無機質な作業部屋にいるので、その反動とか・・・。(^^;)
>日本語化さん
まあまあいけました!
しかし、不思議だったのは、私以外の箸の進み具合が遅いことでした(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
一瞬、火事か地震で被災してしまったのかと(^^;
鍋のゆがみ加減、ちくわの雑な切り方、投げやりに突っ込まれた割り箸・・・全てに味わいの極致を感じる。
ワビ・サビを通り越してしまった大人の世界です。参りました(笑)
畑でしゃがみ込んで鍋を持って食ってるところを想像すると・・・ほんとにワビ・サビのコダワリを通り抜けた世界を感じますねぇ(爆)