試食
昨日の畑では、ついに!、という出来事がありました。

白菜を1株、試しに収穫してみたのです。
きってみるとなかなか大きく、食べ応えありそうです(^^;)。
球になる気配はないので、案外これで収穫するのが吉なのかもしれませんね。

ついでにカブとほうれん草もためし採り。
カブは小さいのが出来ていました!

家人が育てた里芋も入れ、その場で怪しげな汁に・・・。
(鍋代わりに使っているのは・・・そう、、飯盒です・・・^^;)
「手前味噌」もいれたので、格別でした(^^;;)

白菜を1株、試しに収穫してみたのです。
きってみるとなかなか大きく、食べ応えありそうです(^^;)。
球になる気配はないので、案外これで収穫するのが吉なのかもしれませんね。

ついでにカブとほうれん草もためし採り。
カブは小さいのが出来ていました!

家人が育てた里芋も入れ、その場で怪しげな汁に・・・。
(鍋代わりに使っているのは・・・そう、、飯盒です・・・^^;)
「手前味噌」もいれたので、格別でした(^^;;)
<<ドコモ網でiPhone/iPad | ホーム | 犯人判明!?>>
コメント
No title
No title
>Mooさん
大きさ十分ですかー白菜!
では来週はもっと収穫します♪
正直、汁の見た目はかなり戦時食を帯びていますよね(汗)
実際のところ、新鮮野菜をよく煮込んだのでダシは利いてましたが、
蛋白源が皆無だったので精進鍋みたいでした(^^;)。
大きさ十分ですかー白菜!
では来週はもっと収穫します♪
正直、汁の見た目はかなり戦時食を帯びていますよね(汗)
実際のところ、新鮮野菜をよく煮込んだのでダシは利いてましたが、
蛋白源が皆無だったので精進鍋みたいでした(^^;)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
これなら十分ですよ。
しかしこの汁は確かに怪しげだ・・・飯盒のせいで余計怪しい(笑)
nekoさん。
>おばあちゃんなのでより涙腺が緩んでいます。
いや~今回のは涙腺が無くても泣けたです。
ホンブギョンは残念でありました。
しかしテスは良い奴だな~