台風14号
今日は横浜でも師走並みの寒さに加え、冷たい雨が降りしきるひどい天気でした・・・。
こういう気候が続くと、台風とかそういった熱帯的なものとはもはや、無縁になったかのように感じられますが・・・
げっ、くるんですか・・・。
先日の豪雨の被害を受けた奄美地方はもちろん心配ですが、自分の周辺でいえば、31日といえば日曜なので、どうも気になります・・・。
ちぎれ飛んだネットのメンテとかする羽目にならないことを祈っています(^^;)
こういう気候が続くと、台風とかそういった熱帯的なものとはもはや、無縁になったかのように感じられますが・・・
台風14号:28日夜、沖縄最接近 本州上陸の可能性も
台風14号の予想進路図(28日正午現在) 非常に強い台風14号は28日午後1時現在、那覇市の南南東約220キロにあり、勢力を保ちながら北北東に時速約15キロで進んでいる。同日夜から29日朝にかけて沖縄地方、29日午後には記録的豪雨に見舞われたばかりの鹿児島・奄美地方に最接近し、大雨が予想される。本州には30日夜から31日午前にかけて上陸する可能性がある。
げっ、くるんですか・・・。
先日の豪雨の被害を受けた奄美地方はもちろん心配ですが、自分の周辺でいえば、31日といえば日曜なので、どうも気になります・・・。
ちぎれ飛んだネットのメンテとかする羽目にならないことを祈っています(^^;)
コメント
No title
Re: No title
> いきなり寒くなったですね。
> 数年前、大根の収穫をのろのろやってたら急に寒さが来て、全部凍らせてしまったことがありましたんで、、そろそろ全部収穫して干してしまおうかと思ってました。
完全自家製の干し大根ですかっ、
いいですね~。。
> 夏はもの凄い暑さだったし、これでもの凄い寒さが来たらたまらんです。
> 10度以上、30°以下を希望・・・言うだけ無駄だけど言ってみたりして(笑)
日本に四季があるのは良いですが、
あまり激しい差があるとこたえますよね~。。
季節外れの台風もたまりませんね・・・。(TT)
> 寒くて参ったです。
> で、さっさとコタツにしちゃった(^^;
いいですね~。
私はちょうど作業中で足が冷えてます(^^;)。
> 数年前、大根の収穫をのろのろやってたら急に寒さが来て、全部凍らせてしまったことがありましたんで、、そろそろ全部収穫して干してしまおうかと思ってました。
完全自家製の干し大根ですかっ、
いいですね~。。
> 夏はもの凄い暑さだったし、これでもの凄い寒さが来たらたまらんです。
> 10度以上、30°以下を希望・・・言うだけ無駄だけど言ってみたりして(笑)
日本に四季があるのは良いですが、
あまり激しい差があるとこたえますよね~。。
季節外れの台風もたまりませんね・・・。(TT)
> 寒くて参ったです。
> で、さっさとコタツにしちゃった(^^;
いいですね~。
私はちょうど作業中で足が冷えてます(^^;)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
数年前、大根の収穫をのろのろやってたら急に寒さが来て、全部凍らせてしまったことがありましたんで、、そろそろ全部収穫して干してしまおうかと思ってました。
夏はもの凄い暑さだったし、これでもの凄い寒さが来たらたまらんです。
10度以上、30°以下を希望・・・言うだけ無駄だけど言ってみたりして(笑)
寒くて参ったです。
で、さっさとコタツにしちゃった(^^;