秘伝はやっぱりでかい!
今日も畑に行ってきました。

晩生枝豆「秘伝」は、7、80センチほどの高さに成長しました。
早稲枝豆の2倍はあるように思います!
やっぱり大きくなるんですね~。株間が広いのもうなずけます。
気になるのは、連日の猛暑のため、乾燥、というか、プチ干ばつ状態なこと・・・。
予報では明日降るという雨に、期待したいと思います。。

晩生枝豆「秘伝」は、7、80センチほどの高さに成長しました。
早稲枝豆の2倍はあるように思います!
やっぱり大きくなるんですね~。株間が広いのもうなずけます。
気になるのは、連日の猛暑のため、乾燥、というか、プチ干ばつ状態なこと・・・。
予報では明日降るという雨に、期待したいと思います。。
コメント
No title
Re: No title
> 大きく育ちましたね。
> 秘伝一本で、一人一回の晩酌に丁度です(笑)
> 楽しみですね~お互いに。
一本でそんなにとれるんですか!
早稲枝豆の数倍ということになりそうですね~。
楽しみだなあ(^^)
> こちらも雨が降らないです。
> 水不足でキュウリが一番被害でかいです。
> 水不足でトマトが順調・・・でもここで雨が来ると一挙に割れちゃう。
> だからといって早めに収穫したんじゃつまらないし。
> ま、割れるに任せておきます。
こちらはブログを書いてから2、3時間ほどで
土砂降りになりました(笑^^;)
そういえばキュウリ育ててなかった・・・。
これも美味しいんだろうなあ。
来年やりたいです!
トマトは雨で割れるんですかー。
われてからすぐに収穫すれば問題ないですよね~。
> こちらのトウモロコシはヒゲの出るのは全部出たみたいです。
> 雄花がそろそろ限界を迎えそうで、受粉させるのもおしまいかも。
うちも同じぐらいの段階かも知れません。。
防備を施してきましたので、ブログに書きます(^^;)
> 秘伝一本で、一人一回の晩酌に丁度です(笑)
> 楽しみですね~お互いに。
一本でそんなにとれるんですか!
早稲枝豆の数倍ということになりそうですね~。
楽しみだなあ(^^)
> こちらも雨が降らないです。
> 水不足でキュウリが一番被害でかいです。
> 水不足でトマトが順調・・・でもここで雨が来ると一挙に割れちゃう。
> だからといって早めに収穫したんじゃつまらないし。
> ま、割れるに任せておきます。
こちらはブログを書いてから2、3時間ほどで
土砂降りになりました(笑^^;)
そういえばキュウリ育ててなかった・・・。
これも美味しいんだろうなあ。
来年やりたいです!
トマトは雨で割れるんですかー。
われてからすぐに収穫すれば問題ないですよね~。
> こちらのトウモロコシはヒゲの出るのは全部出たみたいです。
> 雄花がそろそろ限界を迎えそうで、受粉させるのもおしまいかも。
うちも同じぐらいの段階かも知れません。。
防備を施してきましたので、ブログに書きます(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
秘伝一本で、一人一回の晩酌に丁度です(笑)
楽しみですね~お互いに。
こちらも雨が降らないです。
水不足でキュウリが一番被害でかいです。
水不足でトマトが順調・・・でもここで雨が来ると一挙に割れちゃう。
だからといって早めに収穫したんじゃつまらないし。
ま、割れるに任せておきます。
こちらのトウモロコシはヒゲの出るのは全部出たみたいです。
雄花がそろそろ限界を迎えそうで、受粉させるのもおしまいかも。