枝豆の定植
今日の横浜はほぼ終日の雨模様・・・。
これだけ長時間、たっぷり降ったのは久しぶりではないでしょうか。
このまま梅雨に入るのではないかとさえ思えます。
それでも、畑にいけるせっかくの機会を
逃すわけにはいきませんので、
濡れるのは覚悟で赴きました。(^^)
今日のメイン作業は、枝豆の定植です。
大きくなった9鉢を選んで植えてきました。
TV番組「野菜の時間」では、雨の日は定植に向かないということを
やってましたが、これもまた止むを得ず・・・。(汗)

雨合羽に穴が開いていることが分かり、
傘を持ちながらの作業のため、ロクに写真もとれなかったのですが、
なんとか、定植することができました。

間隔はどうしたものかと迷ったのですが、ジャガイモの間隔を狭く取りすぎたので、
今回は慎重にとってみました。移植ごて2本分、約40cmほどです。
指の間に苗をいれて、逆さにし、ポッドをはずすと、
予想以上にしっかりした根が底についていたので感心しました。
穴に苗をいれて隙間を土で固め、軽くおさえて完了。
水やりの必要は・・・むろんありません(^^;)
ほんとはマルチとかもすべきだったのかな~と思いますが、
今日の定植分はこれで試してみようと思います。
楽しみです(^^)
これだけ長時間、たっぷり降ったのは久しぶりではないでしょうか。
このまま梅雨に入るのではないかとさえ思えます。
それでも、畑にいけるせっかくの機会を
逃すわけにはいきませんので、
濡れるのは覚悟で赴きました。(^^)
今日のメイン作業は、枝豆の定植です。
大きくなった9鉢を選んで植えてきました。
TV番組「野菜の時間」では、雨の日は定植に向かないということを
やってましたが、これもまた止むを得ず・・・。(汗)

雨合羽に穴が開いていることが分かり、
傘を持ちながらの作業のため、ロクに写真もとれなかったのですが、
なんとか、定植することができました。

間隔はどうしたものかと迷ったのですが、ジャガイモの間隔を狭く取りすぎたので、
今回は慎重にとってみました。移植ごて2本分、約40cmほどです。
指の間に苗をいれて、逆さにし、ポッドをはずすと、
予想以上にしっかりした根が底についていたので感心しました。
穴に苗をいれて隙間を土で固め、軽くおさえて完了。
水やりの必要は・・・むろんありません(^^;)
ほんとはマルチとかもすべきだったのかな~と思いますが、
今日の定植分はこれで試してみようと思います。
楽しみです(^^)
コメント
No title
Re: No title
> >間隔はどうしたものかと迷ったのですが
> 少しでもケチりたい・・・お気持ち良く分かります(笑)
>
> マルチするときなんて、通路部分は特にケチりたくなります。
> http://nora66.com/nora/2008/_yasai.html#2008/05/10hatakec
うわー広い畑ですねーーー。。
これだけ広くて長いとマルチはりも大変でしょうに、
いろいろ工夫されているんですね!
レーキっていうのですかーうちにもあります。
いろんな使い方ができるんですね!
そういえば西遊記にも登場したような気が・・・(^^;;)
> でも野菜の根っこはマルチの下だけじゃなく通路側にも伸びるんで、通路も広めにとらないと結果的に密植になってしまう。
> たかが地面にビニールを貼るだけなのに結構遊べちゃうんですよね(笑)
横方向の間隔も重要なんですね!
うーむ、うちのは大丈夫かな。。。
なるべくたくさん植えたいけどなるたけ失敗したくない・・・。
難しいところですね・・・(^^;)
> 少しでもケチりたい・・・お気持ち良く分かります(笑)
>
> マルチするときなんて、通路部分は特にケチりたくなります。
> http://nora66.com/nora/2008/_yasai.html#2008/05/10hatakec
うわー広い畑ですねーーー。。
これだけ広くて長いとマルチはりも大変でしょうに、
いろいろ工夫されているんですね!
レーキっていうのですかーうちにもあります。
いろんな使い方ができるんですね!
そういえば西遊記にも登場したような気が・・・(^^;;)
> でも野菜の根っこはマルチの下だけじゃなく通路側にも伸びるんで、通路も広めにとらないと結果的に密植になってしまう。
> たかが地面にビニールを貼るだけなのに結構遊べちゃうんですよね(笑)
横方向の間隔も重要なんですね!
うーむ、うちのは大丈夫かな。。。
なるべくたくさん植えたいけどなるたけ失敗したくない・・・。
難しいところですね・・・(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
少しでもケチりたい・・・お気持ち良く分かります(笑)
マルチするときなんて、通路部分は特にケチりたくなります。
http://nora66.com/nora/2008/_yasai.html#2008/05/10hatakec
でも野菜の根っこはマルチの下だけじゃなく通路側にも伸びるんで、通路も広めにとらないと結果的に密植になってしまう。
たかが地面にビニールを貼るだけなのに結構遊べちゃうんですよね(笑)