発芽待ち
この間ポッドに種まきした枝豆ですが、
そろそろ5日目になるものの、
今のところ目に見える変化はありません。
発芽まで1、2週間ということなので、
まだなにか考えるのは早いのでしょうが、
今からどきどきものです。。
水をやりすぎると種がくさりやすいということなので、
極力、水やりを控えていますが、昨日みたところ
かなり乾燥していたため、1度、水やりしてしまいました・・・。
うーむ、大丈夫かな~。
ポッドは自宅にあるため、
暇さえあれば様子を見に行く始末・・・。
まさか大豆に対してここまで過保護になるとは、
思ってもみませんでした・・・。(^^;)
そろそろ5日目になるものの、
今のところ目に見える変化はありません。
発芽まで1、2週間ということなので、
まだなにか考えるのは早いのでしょうが、
今からどきどきものです。。
水をやりすぎると種がくさりやすいということなので、
極力、水やりを控えていますが、昨日みたところ
かなり乾燥していたため、1度、水やりしてしまいました・・・。
うーむ、大丈夫かな~。
ポッドは自宅にあるため、
暇さえあれば様子を見に行く始末・・・。
まさか大豆に対してここまで過保護になるとは、
思ってもみませんでした・・・。(^^;)
<<シンボリックリンクへのWEBアクセスで403になったら | ホーム | ジャガイモの土寄せ>>
コメント
No title
No title
ほじくりかえしてみたい反面、みるのが怖い気も・・・。
アスパラの時と同じ感覚です(^^;)。
#種がみんなポークビーンズのように
なってたりしてたらどうしよう・・・(笑)
適温は30度ですか~あいにく今週はちょっと気温が
下がる感じのようですね。
様子をみて室内作戦にしようかな・・・。
バジルいいですね~写真楽しみにしています!(^^)
アスパラの時と同じ感覚です(^^;)。
#種がみんなポークビーンズのように
なってたりしてたらどうしよう・・・(笑)
適温は30度ですか~あいにく今週はちょっと気温が
下がる感じのようですね。
様子をみて室内作戦にしようかな・・・。
バジルいいですね~写真楽しみにしています!(^^)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
あぁぁ・・・俺と同じだ~(^^;
>うーむ、大丈夫かな~。
一番簡単なのは「ほじくり返して見てみる」。
でもこれが出来ない根性無し・・・俺です(笑)
地温30度を維持すれば3日で出ます。
これは間違いないので、試しに夜は風呂の浴槽の上にでも置いておくとか。
だって一週間も待てないんだもん(笑)
さっきバジルを見たら、ちょっと出てきました!!
葉っぱが開いたらアップするので見てやって下さいまし。