ガソリン税の行方
先日車がオーバーヒートしたので、車のラジエターまわりを修理してもらった際、冷却効率を最高にしてもらいました。
こうなると冷却水の温度があまり高くならないのはよいのですが、今のように冬場でとっても寒いときは、出力が最高になるまでに、相当な時間がかかるようになります。
オーバーヒートするよりは良いので、しかたがないのですが、燃費もちょっと悪くなるらしいので、ガソリン価格が前みたいに上がらないと良いなと思ってたのですが、
うう、これでは暫定がとれて、正式な税率になったということではないのでしょうか・・・??
たしかに、環境税とかはマニフェストにも書いてありましたが、いっぺんにプラマイゼロになるとはちょっと残念かもです・・・。
歳出が増えたので、歳入維持のためにはしかたがないのかもしれませんが、そもそもマニフェスト実現のための歳出増がメインだったと思いますので、一般の生活者としては、今後なんとか政府には頑張って、マニフェストの良い部分も、「維持」してもらいたいところですよね(^^;)。
こうなると冷却水の温度があまり高くならないのはよいのですが、今のように冬場でとっても寒いときは、出力が最高になるまでに、相当な時間がかかるようになります。
オーバーヒートするよりは良いので、しかたがないのですが、燃費もちょっと悪くなるらしいので、ガソリン価格が前みたいに上がらないと良いなと思ってたのですが、
うう、これでは暫定がとれて、正式な税率になったということではないのでしょうか・・・??
たしかに、環境税とかはマニフェストにも書いてありましたが、いっぺんにプラマイゼロになるとはちょっと残念かもです・・・。
歳出が増えたので、歳入維持のためにはしかたがないのかもしれませんが、そもそもマニフェスト実現のための歳出増がメインだったと思いますので、一般の生活者としては、今後なんとか政府には頑張って、マニフェストの良い部分も、「維持」してもらいたいところですよね(^^;)。
<<iPhoneのシリアルI/O | ホーム | ロシア式安全学>>
コメント
No title
Re: No title
> 高速道路無料、ガソリンは値下げ。
> 支出が減るならなんでも良いです。
そうですよね・・・。
名古屋市が地方税を減税することになったようで、
うらやましいかぎりですね~。
> 後のことは考えないで、どんどん支出を増やして、4年後に自民党に政権を返してあげればいいのに~(笑)
(笑)政権奪還後に借金だらけだったらそれは自民党ショックでしょうね(^^;)
> 支出が減るならなんでも良いです。
そうですよね・・・。
名古屋市が地方税を減税することになったようで、
うらやましいかぎりですね~。
> 後のことは考えないで、どんどん支出を増やして、4年後に自民党に政権を返してあげればいいのに~(笑)
(笑)政権奪還後に借金だらけだったらそれは自民党ショックでしょうね(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
支出が減るならなんでも良いです。
後のことは考えないで、どんどん支出を増やして、4年後に自民党に政権を返してあげればいいのに~(笑)