設定の仕事
今日は土曜日で、しかも多くはお盆休み突入とあって、
あまり電話もなく、静かでした。
ほぼ一日中、システム設定の仕事をしていました。
設定の仕事って、(贅沢さえいわなければ^^;)
まず愉快なほうですよね。
これって、たまに思い通りにいかなくても、
今はネットの情報も豊富ですので、時間さえあれば、
大抵のものは、いろいろやっていれば解決するんですよね。
でも、そういった設定ワザって、多くの場合は、
家の配管の修理法の如くに、あまりにトリビアすぎるので、
へぇーと思って感心して入力してOKで満足すると、
数日経つと忘れてしまうことが多いものです(^^;)。
几帳面にメモを書いて残しておくべきなのでしょうけど、
また調べれば良いものはそれで良しとなったり。。
そんでもって、何ヶ月かあとで、同じことで
「これってこの前やった気がするけどなんだっけ」
ってなるんですよね(^^;;)。
とはいえ、まあ、なんか久しぶりに
のんびりした感じで、良かったです(^^)。
あまり電話もなく、静かでした。
ほぼ一日中、システム設定の仕事をしていました。
設定の仕事って、(贅沢さえいわなければ^^;)
まず愉快なほうですよね。
これって、たまに思い通りにいかなくても、
今はネットの情報も豊富ですので、時間さえあれば、
大抵のものは、いろいろやっていれば解決するんですよね。
でも、そういった設定ワザって、多くの場合は、
家の配管の修理法の如くに、あまりにトリビアすぎるので、
へぇーと思って感心して入力してOKで満足すると、
数日経つと忘れてしまうことが多いものです(^^;)。
几帳面にメモを書いて残しておくべきなのでしょうけど、
また調べれば良いものはそれで良しとなったり。。
そんでもって、何ヶ月かあとで、同じことで
「これってこの前やった気がするけどなんだっけ」
ってなるんですよね(^^;;)。
とはいえ、まあ、なんか久しぶりに
のんびりした感じで、良かったです(^^)。
<<映画「アイ・アム・レジェンド」 | ホーム | 雇用統計結果>>
コメント
No title
Re: No title
確かに、PCのセットの後ろは
配線がすごい事になりますよね。
どのコードか分からなくなったり・・・。
私はデスクトップに散らばったアイコンを
片付けるとリフレッシュできます(笑^^;)
配線がすごい事になりますよね。
どのコードか分からなくなったり・・・。
私はデスクトップに散らばったアイコンを
片付けるとリフレッシュできます(笑^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
自宅で仕事をしてると、休みかどうかもよく良く分からないと言う、メリハリの無い生活してます。
自分もノンビリ過ごそうと思います。
>ほぼ一日中、システム設定の仕事をしていました。
パソコンの後ろ側のコード類をまとめるのなら好きです(笑)
複数台のパソコンに複数台のディスプレーケーブル類、外付けドライブやマイクやスピーカーやUSBケーブルのごちゃごちゃが、ちょっとでも片付くだけで、人生やり直したような気分になります・・・大げさな(^^;