人参か、日食か。
最近ちょっと畑を訪れる頻度が増えています。
やはり自分で育てているものが
少しでもあると違うものですね・・・。(^^;)
今日はニンジンの間引きをしてきました。
Mooさんの教えどおり1cm間隔ぐらいに
なるように頑張ってみました。
それがこの写真です:

それから、先週蒔いたばかりのところは
こんな感じになっています:

少し芽がでていました!
・・・もっとも、どちらも、今ひとつ元気がない気もします・・・。
やはり水分不足だからかもしれません・・・。
良く見ると、少ない水をなんとか
株のまわりだけにでもにかけてあげようとした
つつましい跡を、上記の写真に
見出して頂けることと思います。(^^;)
記事のタイトルはちょっとオーバーですが、少なくとも、
明後日の日食の妨げにならないくらいに、
もっと雨がふってくれれば良いなあと思ってます(^^;)。
やはり自分で育てているものが
少しでもあると違うものですね・・・。(^^;)
今日はニンジンの間引きをしてきました。
Mooさんの教えどおり1cm間隔ぐらいに
なるように頑張ってみました。
それがこの写真です:

それから、先週蒔いたばかりのところは
こんな感じになっています:

少し芽がでていました!
・・・もっとも、どちらも、今ひとつ元気がない気もします・・・。
やはり水分不足だからかもしれません・・・。
良く見ると、少ない水をなんとか
株のまわりだけにでもにかけてあげようとした
つつましい跡を、上記の写真に
見出して頂けることと思います。(^^;)
記事のタイトルはちょっとオーバーですが、少なくとも、
明後日の日食の妨げにならないくらいに、
もっと雨がふってくれれば良いなあと思ってます(^^;)。
<<なぞなぞ | ホーム | Xcodeのインストール>>
コメント
No title
No title
>Mooさん
>ひょろっとした感じ
そうなんです・・・。多分水不足のせいだと思います。
でも今日は土砂降りだったので、
恐らく復活してくれると期待しています。
・・・水に流されてなければですが・・・。(^^;;;)
Mooさんのは順調なようで良いですね~(^^)。
>ひょろっとした感じ
そうなんです・・・。多分水不足のせいだと思います。
でも今日は土砂降りだったので、
恐らく復活してくれると期待しています。
・・・水に流されてなければですが・・・。(^^;;;)
Mooさんのは順調なようで良いですね~(^^)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
見つけた(^^;
後から蒔いた種もしっかり出て良かったですね。
初めての経験だから、少しでも出れば良しじゃぁないですか。
最初のがちょっとひょろっとした雰囲気に見えるんですけど、写真のせいですか?
こちらのニンジンは苗高10cm程度になってます。
間引きをちょっと囓ったら、早くもニンジン臭いですよ~