疲労と徒労
今日は朝からいろいろとあり、疲れた日でした。。
いろいろのうち、一番最後のいろいろは、
試験的に組んだプログラム(DirectX関係)が、何かの原因で、
半日かけても満足に動作しなかったことです。。
エラーも吐かず、ただテクスチャが消えるのみ・・・。(TT)
ああ、こういう日ってありますよね・・・。
こんな記事ですみません。。m(__)m
今日はもう寝て、明日に期待したいと思います・・・。
いろいろのうち、一番最後のいろいろは、
試験的に組んだプログラム(DirectX関係)が、何かの原因で、
半日かけても満足に動作しなかったことです。。
エラーも吐かず、ただテクスチャが消えるのみ・・・。(TT)
ああ、こういう日ってありますよね・・・。
こんな記事ですみません。。m(__)m
今日はもう寝て、明日に期待したいと思います・・・。
<<ニンジンは難しい? | ホーム | WEBサーバつきブラウザ>>
コメント
No title
お疲れ様です・・・昼間っから酒飲んで風呂でも入ってテレビを見る・・・愛人と温泉に行くとか(^^;
No title
>試験的に組んだプログラム(DirectX関係)が、何かの原因で、
半日かけても満足に動作しなかったことです。。
自分の作成したプログラムが動作しなくて、その原因がなんだかわからずに途方に暮れてしまう事ってよくありますよね・・・
自分の場合のエラーなど大抵は記述ミスぐらいですが、その記述ミスさえも行を指定して教えて貰ってもわからないときなんかもありますね・・・そのエラーが微妙に前の行が絡んでいたりとか・・・当たり前ですが、目がかなり疲れますね・・・
無事に試験出来ることを祈っています。
半日かけても満足に動作しなかったことです。。
自分の作成したプログラムが動作しなくて、その原因がなんだかわからずに途方に暮れてしまう事ってよくありますよね・・・
自分の場合のエラーなど大抵は記述ミスぐらいですが、その記述ミスさえも行を指定して教えて貰ってもわからないときなんかもありますね・・・そのエラーが微妙に前の行が絡んでいたりとか・・・当たり前ですが、目がかなり疲れますね・・・
無事に試験出来ることを祈っています。
No title
ありがとうございます(^^)
>Mooさん
あわよくば、前者の方(お酒)を
今夜か明日にでも
やらかしたいと思います。(^^;)
>暗黒の鬼神さん
なんとか無事解決しました・・・。>デバッグ
泥沼にはまったら一旦寝ると、
違った視点でとりかかれますよね。
睡眠って大事だなと思いました。(^^;)
>Mooさん
あわよくば、前者の方(お酒)を
今夜か明日にでも
やらかしたいと思います。(^^;)
>暗黒の鬼神さん
なんとか無事解決しました・・・。>デバッグ
泥沼にはまったら一旦寝ると、
違った視点でとりかかれますよね。
睡眠って大事だなと思いました。(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |