そろそろ梅雨入り

ここのところ曇天や雨天続きでしたが、
今日は珍しく良い天気でしたね~!(^^)
晴れた日の紫陽花もなかなかでした。
でも明日からはまたぐずついた天気になりそうで、
こうなってくると、そろそろ梅雨入りなのかもしれませんね。
気象庁の梅雨入り宣言ですが、
最近はその日のうちに発表されるのではなく、
だいぶあとになってから、「○○日に梅雨入りしていた」
という「事後宣言」が多いような気がします。(^^;)
うっかり宣言したら梅雨前線が動いて快晴、
なんてことを防ぎたいのかもしれませんが、
「梅雨入りしていた宣言」から間もなく梅雨明け?し、
それからしばらくして「梅雨明けしていた宣言」、
というは、少し興ざめかもしれません。(^^;)
それはともかく、いつかは明ける梅雨、
それが終われば、いよいよ夏ですね!
コメント
No title
Re: No title
> 「梅雨入りしていた宣言」はまだ良い方で「やっぱり梅雨入りしてませんでした宣言」まであるんだもんな~
あーそれもありますよね!!(^^;)
> 三陸沿岸はリアス式海岸で小さい入り江が沢山あって、貸し切りの砂浜もあちこちにあるんですよ。
おおーーまさにプライベートビーチですね!
「紅の豚」に出てくるアドリア海の島の入り江の
ビーチみたいな感じでしょうか。
そういうところでのんびりしたいものです。。(^^;)
あーそれもありますよね!!(^^;)
> 三陸沿岸はリアス式海岸で小さい入り江が沢山あって、貸し切りの砂浜もあちこちにあるんですよ。
おおーーまさにプライベートビーチですね!
「紅の豚」に出てくるアドリア海の島の入り江の
ビーチみたいな感じでしょうか。
そういうところでのんびりしたいものです。。(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
気象庁も民営化しないとアカンですね。
こちらでは梅雨明け後の一週間ほどは凄く良く晴れるんです。
この時に海水浴をしないと、あとはもう水が冷たくて厳しくなります。
三陸沿岸はリアス式海岸で小さい入り江が沢山あって、貸し切りの砂浜もあちこちにあるんですよ。
誰もいないからフリチンでOK(^^;