レジ袋とゴミ袋
今日はみどりの日ということで、身近な環境問題である
「ごみ減量」についてカテゴリを設けました。(^^)
さっそく表題の件ですが、最近、レジ袋有料な店が増えていますよね。
うちの近所の大型スーパーは、何年か前にモデル店舗になったとかで、
かなり早い段階でマイバッグ持参になりました。
基本的に、無駄なレジ袋有料化や、過剰包装を
なくしたりすることによるごみの減量には大賛成なのですが、
いつも利用しているスーパーの買い物袋に関しては、
前から少しだけひっかかっていることがあります。。
それは、レジ袋はゴミ袋などとしてほぼ100%、
有効利用していたということです。。
レジ袋は半透明なので、ゴミ袋にすることができました。
分別収集なので大型ゴミ袋は適さず、ちょうど良い大きさです。
結果、必然的に、このスーパーのレジ袋は、
地域の標準ゴミ袋になっていたのです。。
それが有料化されたおかげで供給が途絶えたため、
仕方なくゴミ袋を買うようになりました。。(TT)
うーむ。。買い物とゴミ出しの頻度の
相違度にもよるかもしれませんが、
ごみ袋もマイバッグ持参とかにならない限り(無理っぽい^^;)、
実質的な削減効果は限定的なのかもしれません。。(汗)
まあでも、確かに環境意識は向上しますし、
コンビニのように少量買う場合はムダになりやすいので、
レジ袋有料化は賛成ですが、ちょっとした問題提起でした。。(^^;)
「ごみ減量」についてカテゴリを設けました。(^^)
さっそく表題の件ですが、最近、レジ袋有料な店が増えていますよね。
うちの近所の大型スーパーは、何年か前にモデル店舗になったとかで、
かなり早い段階でマイバッグ持参になりました。
基本的に、無駄なレジ袋有料化や、過剰包装を
なくしたりすることによるごみの減量には大賛成なのですが、
いつも利用しているスーパーの買い物袋に関しては、
前から少しだけひっかかっていることがあります。。
それは、レジ袋はゴミ袋などとしてほぼ100%、
有効利用していたということです。。
レジ袋は半透明なので、ゴミ袋にすることができました。
分別収集なので大型ゴミ袋は適さず、ちょうど良い大きさです。
結果、必然的に、このスーパーのレジ袋は、
地域の標準ゴミ袋になっていたのです。。
それが有料化されたおかげで供給が途絶えたため、
仕方なくゴミ袋を買うようになりました。。(TT)
うーむ。。買い物とゴミ出しの頻度の
相違度にもよるかもしれませんが、
ごみ袋もマイバッグ持参とかにならない限り(無理っぽい^^;)、
実質的な削減効果は限定的なのかもしれません。。(汗)
まあでも、確かに環境意識は向上しますし、
コンビニのように少量買う場合はムダになりやすいので、
レジ袋有料化は賛成ですが、ちょっとした問題提起でした。。(^^;)
コメント
No title
No title
横浜も少し前までは非分別・混ぜ放題でした。。
ゴミ袋にワインのビンが突っ込まれてたり。。。
分別したからには有効利用して欲しいですよね。(^^;)
ゴミ袋にワインのビンが突っ込まれてたり。。。
分別したからには有効利用して欲しいですよね。(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
大阪は全部ごちゃまぜで出せたので良かったです。今はどうなのかな?