fc2ブログ

暑中お見舞い申し上げます

こんにちは!

前回の記事からあっという間に半年ほど過ぎ、いろいろめまぐるしく変わってしまいました...。

緊急事態宣言や外出自粛もそれなりに大変でしたが、個人的にはその後の長梅雨がかなりこたえました、、、。

歌詞じゃありませんが、とにかく雨、雨、あめ........ほんともうこれでもかという感じで、物凄い湿気に、家の中も例年ないところまでカビてしまい、コロナよりカビの胞子が危険に思えたことも(^^;)

畑も芳しくなく、雨天続きでちょっと手入れをサボったすきに、しばらく収穫できていたピーマンにはカメムシの大群が・・・。
IMG_7208.jpg

調べてみるとホオズキカメムシのようです。ホムセンで買ってきたスプレーで蹴散らしましたが、既に饗宴は終わっており、あとの祭り感・・・・・野菜が高いのも頷けます(^^;;)

今日から8月、、ようやく夏らしい晴天になり、横浜も梅雨明けしたようです。

マスク越しの猛暑はちょっときついですが、それでも日光浴できて嬉しいです。

コロナも早く明けてほしいですね(^^)

コメント

No title

どもです!
ピーマンがやられましたか~
長く収穫出来る野菜だけに勿体なかったですね。
こちらは今年は野菜がとても順調でして、食い切れないほどの収穫です。
この頃植えたのはニンジンと白菜です(ニンジンは種から、白菜は定植)。
また9月にはニンニクを植える予定です。

そうそう、空心菜、お教え頂いて今年初めて作ってみました。確かに良いですね!次々に出来るし食ってもうまいし。有り難うございます。
今年は苗を2本だけ作ったのですが、来年はもっと作ることにしました。

こちらはそろそろ涼しくなってきました。
そちらはまだまだ暑いでしょうからお大事にお過ごし下さい。

Re: No title

どうもです!ご無沙汰しております(^^)

>ピーマンがやられましたか~
>長く収穫出来る野菜だけに勿体なかったですね。

なんとか持ち直してくれましたが、唐辛子やシシトウを連想する妙な実をつけるようになりまして・・・食べるのにちょっと勇気が要ります(^^;)

>こちらは今年は野菜がとても順調でして、食い切れないほどの収穫です。
>この頃植えたのはニンジンと白菜です(ニンジンは種から、白菜は定植)。
>また9月にはニンニクを植える予定です。

いいですね~!
全国的に長梅雨で野菜不足と聞いていましたが、順調なの羨ましいです~!!
こちらでは一時期、ニンジンやジャガイモがすごい値段で売っていました・・・(汗)

>そうそう、空心菜、お教え頂いて今年初めて作ってみました。確かに良いですね!次々に出来るし食ってもうまいし。有り難うございます。
>今年は苗を2本だけ作ったのですが、来年はもっと作ることにしました。

空心菜良いですよね!うちの菜園はナス科やアブラナ科が連作気味なので、助かっています。ニンニクと一緒に炒めたらきっと最高でしょうね。。(じゅる)

>こちらはそろそろ涼しくなってきました。
>そちらはまだまだ暑いでしょうからお大事にお過ごし下さい。

ありがとうございます!Mooさんも(^^)。
酷暑が続いていましたが、昨夜からようやく雨が降って涼しくなりました(^^)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)