fc2ブログ

2020

こんにちは!

今年の年末年始は少し長めだった一方、明けてからが忙しく、あっという間に23日になってしまいました(^^;)
本年もどうぞよろしくお願い致します。

それにしても今年は暖かいですね。。お正月は新潟の某豪雪地帯にいたのですが、積雪は30センチ程度でした...。

その分冬野菜は豊富にとれて安いそうなのですが、うちの畑は、、
fc2blog_20200123_2.jpeg
fc2blog_20200123_3.jpeg
fc2blog_20200123_1.jpeg
今までで一番の不作です(TT)

一番上の菜花だけどうにかなりそうですが、大根は細いですし、ほうれん草にいたっては成長せずに白けてきてしまい、ほぼ全滅でした。。

これも気候変動のせいに違いない!、、と思いたいところですが・・・・・多分土づくりをサボったせいだと思います(^^;)

コメント

No title

ども!
新年明けましておめでとうございます・・・今頃(^^;
こちらも暖かくて雪が無いです。
冬らしくなくてつまらんです。
新潟遊びもあまり面白くなかったんじゃないですか?
やっぱ冬は大量に雪が無いと気合が入らないです。

野菜の調子悪そうですね。
これはもう間違いなく”地球温暖化のせい”です(^^;
岩手では野菜は冬は完全にお休みなので、畑に行く事も無くて・・・

こちら、この頃はハードの仕事が多くて、ソフトと言えばファームしか作ってません。
それもARMじゃなくてRL78ばっかり。
文句をたれながらもRL78をいじってたら、これはこれで良いCPUな雰囲気です。
電圧範囲が広い(2.5~5.5V)、IOLも結構でかいし、しかも低速動作が可能なので死んだふりをすると1uA以下で冬眠可能。
結構面白くて使えます。

そうそう、20年ぶりぐらいにテスターを買いました。
三和のCD771、Amazonで8千円ぐらい。
いや~LCDの字がでかくて見やすいし(老眼向け)、反応が早くて気持ちが良い(イラチな年寄り向け)。
久しぶりに納得の買い物でした。

Re: No title

>Mooさん

どうもです!明けましておめでとうございます。(*^^*)

> こちらも暖かくて雪が無いです。
> 冬らしくなくてつまらんです。

そちらも雪無いですか~、、青森の酸ヶ湯とかは結構あるそうなので、東北も地域によってはあるのかなと思っていたのですが。。

> 新潟遊びもあまり面白くなかったんじゃないですか?
> やっぱ冬は大量に雪が無いと気合が入らないです。

そうなんですよね~、、スキー場もかろうじて営業という感じで、なんか寂しそうでした。

> 野菜の調子悪そうですね。
> これはもう間違いなく”地球温暖化のせい”です(^^;

そ、そうですよね、間違いありません(^^;)

> こちら、この頃はハードの仕事が多くて、ソフトと言えばファームしか作ってません。
> それもARMじゃなくてRL78ばっかり。
> 文句をたれながらもRL78をいじってたら、これはこれで良いCPUな雰囲気です。
> 電圧範囲が広い(2.5~5.5V)、IOLも結構でかいし、しかも低速動作が可能なので死んだふりをすると1uA以下で冬眠可能。
> 結構面白くて使えます。

検索してみましたが確かに高性能なマイコンですね~。
それにかなり安価なのも良いですね。
1uAで冬眠ですか!、、すごい、、仮に単三乾電池で眠ったら電池が腐るまで動作しそうですね(^^;)

> そうそう、20年ぶりぐらいにテスターを買いました。
> 三和のCD771、Amazonで8千円ぐらい。
> いや~LCDの字がでかくて見やすいし(老眼向け)、反応が早くて気持ちが良い(イラチな年寄り向け)。
> 久しぶりに納得の買い物でした。

これも見てみると文字大きくて良さげなテスターですね!
うちはその昔秋月で1000円ぐらいで買ったDMMをずっと使っているので、欲しくなりました。

本年もよろしくお願い致します(^^)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)