春間近
どうもこんにちは!再びご無沙汰しておりました^^;
今日の横浜は4月中旬の陽気だそうで、体感的には春を通り越して初夏のような感じです。
暖かくなると途端に春を探したくなるもので、休憩の際に畑をウロウロしてみました。

やっぱり出てましたね、ふきのとう!

ほうれん草は今年あまり出来なくて、これが今シーズンの食べ残りです。

隅に植えた白菜も、菜の花狙いになっています^^;
そろそろじゃがいもを埋める予定です^^
今日の横浜は4月中旬の陽気だそうで、体感的には春を通り越して初夏のような感じです。
暖かくなると途端に春を探したくなるもので、休憩の際に畑をウロウロしてみました。

やっぱり出てましたね、ふきのとう!

ほうれん草は今年あまり出来なくて、これが今シーズンの食べ残りです。

隅に植えた白菜も、菜の花狙いになっています^^;
そろそろじゃがいもを埋める予定です^^
コメント
No title
Re: No title
>Mooさん
どうもです~!(^^)
> こちらは今年は雪も少なくてとても楽な冬でした。
豪雪の地域が多い中で、少なくて良かったですね~。
うちは昨年の大雪の教訓で雪かきスコップを買いましたが、出番無さそうです(^^;)。
> FXで自動売買プログラムを作成中です・・・どうせ儲かるわけないのに(^^;
> http://nora66.com/nora3/2015/sonota.html#2015/02/24
やや!これはHOTなプログラムですね!!
私は以前、過去の値動きデータでシミュレーションしたことはありますが、なかなか良いアルゴリズムが見つからなくて断念しました(^^;)が、普段行っている売買の自動化というのは、省力化にもなりそうですね。
OANDAはちょっと聞いたことありますが、APIでつなげるんですね~。
自動売買はいろいろ魅力たっぷりですね(^^)
どうもです~!(^^)
> こちらは今年は雪も少なくてとても楽な冬でした。
豪雪の地域が多い中で、少なくて良かったですね~。
うちは昨年の大雪の教訓で雪かきスコップを買いましたが、出番無さそうです(^^;)。
> FXで自動売買プログラムを作成中です・・・どうせ儲かるわけないのに(^^;
> http://nora66.com/nora3/2015/sonota.html#2015/02/24
やや!これはHOTなプログラムですね!!
私は以前、過去の値動きデータでシミュレーションしたことはありますが、なかなか良いアルゴリズムが見つからなくて断念しました(^^;)が、普段行っている売買の自動化というのは、省力化にもなりそうですね。
OANDAはちょっと聞いたことありますが、APIでつなげるんですね~。
自動売買はいろいろ魅力たっぷりですね(^^)
No title
もうずっと昔に自動売買にチョッカイを出してらしたようですね~(笑)
自分の場合はブレーク狙いの逆指値専門なんで、アルゴリズムと言うほどのこともなく、割と簡単にできるかなと思います。
色々と遊べそうで、万一にでも凄い事になれば凄いかなと(爆)
今は取り合えず手動売買のツールを作ってるところでした。
スプレッドが開いてるときはボタンを押しても売買しないようにするとか、全部の操作がホットキーで可能とか、一般のツールみたいにいちいち確認ダイアログがでるのはいやんで、一発で発注可能とか・・・あれこれ・・・なんだか楽しいです(^^;
今年はキャベツに気合いを入れます。
http://nora66.com/nora3/2015/yasai.html#2014/12/29yotei
やっぱり冬場にキャベツが切れるのは厳しいです。
もっと大量のサークラウトを作る決心をしました。
気合い入ってますぜ(^^;
>雪かきスコップを買いましたが、出番無さそうです(^^;)。
横浜じゃさすがに出番無いでしょ。
うちでも滅多に使わないですもん。
スコップよりも自動車で何度も踏んづける方が簡単(笑)
自分の場合はブレーク狙いの逆指値専門なんで、アルゴリズムと言うほどのこともなく、割と簡単にできるかなと思います。
色々と遊べそうで、万一にでも凄い事になれば凄いかなと(爆)
今は取り合えず手動売買のツールを作ってるところでした。
スプレッドが開いてるときはボタンを押しても売買しないようにするとか、全部の操作がホットキーで可能とか、一般のツールみたいにいちいち確認ダイアログがでるのはいやんで、一発で発注可能とか・・・あれこれ・・・なんだか楽しいです(^^;
今年はキャベツに気合いを入れます。
http://nora66.com/nora3/2015/yasai.html#2014/12/29yotei
やっぱり冬場にキャベツが切れるのは厳しいです。
もっと大量のサークラウトを作る決心をしました。
気合い入ってますぜ(^^;
>雪かきスコップを買いましたが、出番無さそうです(^^;)。
横浜じゃさすがに出番無いでしょ。
うちでも滅多に使わないですもん。
スコップよりも自動車で何度も踏んづける方が簡単(笑)
Re: No title
>Mooさん
>もうずっと昔に自動売買にチョッカイを出してらしたようですね~(笑)
当時の記事が見つかりました(爆)
http://type74org.blog14.fc2.com/blog-entry-484.html
にしてもこの頃はドル円90円とかだったんでしたね。。円高なつかしや。。。
>自分の場合はブレーク狙いの逆指値専門なんで、アルゴリズムと言うほどのこともなく、割と簡単にできるかなと思います。
限定的な局面・スパンの取引ならファンダメンタル(でしたっけ?)に流されにくいので自動売買組みやすいかもですね!
>色々と遊べそうで、万一にでも凄い事になれば凄いかなと(爆)
刺激的で楽しそうですね〜ワクワクしますね!
>今は取り合えず手動売買のツールを作ってるところでした。
>スプレッドが開いてるときはボタンを押しても売買しないようにするとか、全部の操作がホットキーで可能とか、一般のツールみたいにいちいち確認ダイアログがでるのはいやんで、一発で発注可能とか・・・あれこれ・・・なんだか楽しいです(^^;
開発者がトレードすると色々工夫できるので強いですよね。自分で使うものなので好きなように改良出来たりしますし!
>今年はキャベツに気合いを入れます。
>http://nora66.com/nora3/2015/yasai.html#2014/12/29yotei
>やっぱり冬場にキャベツが切れるのは厳しいです。
>もっと大量のサークラウトを作る決心をしました。
>気合い入ってますぜ(^^;
おうおおおキャベツいいですね〜!!
アブラナ科しばし休耕中のうちのメイン菜園では夢の野菜です^^;
「肥料の多い野菜は腐るし不味い」というのは、なるほど勉強になります・・・!
>>雪かきスコップを買いましたが、出番無さそうです(^^;)。
>横浜じゃさすがに出番無いでしょ。
>うちでも滅多に使わないですもん。
昨年に大雪が2日ほどあって苦労したので、雪の予報が出た時に店が売り出していた特売品にまんまと釣られてしまいました・・・倉庫で眠ってます^^;
>スコップよりも自動車で何度も踏んづける方が簡単(笑)
うちのは普通タイヤなので雪にハマっちゃうかもです(笑^^;)
これから色々芽吹いていい季節ですね〜!
>もうずっと昔に自動売買にチョッカイを出してらしたようですね~(笑)
当時の記事が見つかりました(爆)
http://type74org.blog14.fc2.com/blog-entry-484.html
にしてもこの頃はドル円90円とかだったんでしたね。。円高なつかしや。。。
>自分の場合はブレーク狙いの逆指値専門なんで、アルゴリズムと言うほどのこともなく、割と簡単にできるかなと思います。
限定的な局面・スパンの取引ならファンダメンタル(でしたっけ?)に流されにくいので自動売買組みやすいかもですね!
>色々と遊べそうで、万一にでも凄い事になれば凄いかなと(爆)
刺激的で楽しそうですね〜ワクワクしますね!
>今は取り合えず手動売買のツールを作ってるところでした。
>スプレッドが開いてるときはボタンを押しても売買しないようにするとか、全部の操作がホットキーで可能とか、一般のツールみたいにいちいち確認ダイアログがでるのはいやんで、一発で発注可能とか・・・あれこれ・・・なんだか楽しいです(^^;
開発者がトレードすると色々工夫できるので強いですよね。自分で使うものなので好きなように改良出来たりしますし!
>今年はキャベツに気合いを入れます。
>http://nora66.com/nora3/2015/yasai.html#2014/12/29yotei
>やっぱり冬場にキャベツが切れるのは厳しいです。
>もっと大量のサークラウトを作る決心をしました。
>気合い入ってますぜ(^^;
おうおおおキャベツいいですね〜!!
アブラナ科しばし休耕中のうちのメイン菜園では夢の野菜です^^;
「肥料の多い野菜は腐るし不味い」というのは、なるほど勉強になります・・・!
>>雪かきスコップを買いましたが、出番無さそうです(^^;)。
>横浜じゃさすがに出番無いでしょ。
>うちでも滅多に使わないですもん。
昨年に大雪が2日ほどあって苦労したので、雪の予報が出た時に店が売り出していた特売品にまんまと釣られてしまいました・・・倉庫で眠ってます^^;
>スコップよりも自動車で何度も踏んづける方が簡単(笑)
うちのは普通タイヤなので雪にハマっちゃうかもです(笑^^;)
これから色々芽吹いていい季節ですね〜!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
どもども~
フキノトウが出ましたか!って、もう食いました(笑)
ホウレンソウも白菜も見事に残りましたね。
春先の貴重な野菜になりそう。
こちらは今年は雪も少なくてとても楽な冬でした。
FXで自動売買プログラムを作成中です・・・どうせ儲かるわけないのに(^^;
http://nora66.com/nora3/2015/sonota.html#2015/02/24