雪の下でも・・・
どうも!相変わらず前回からだいぶご無沙汰しております(^^;)
先日2度降った大雪では横浜でもかなり積もりまして、畑がすっかり雪で覆われてしまいました。

ですが、すぐに溶けてくれたせいか、影響はあまりなく、ほうれん草もこの通り元気です。
折しも大雪の影響で野菜が高騰しているだけに、貴重な供給源となっています・・・。(^^;
今日から3月。春はもうすぐですね~(^^)
先日2度降った大雪では横浜でもかなり積もりまして、畑がすっかり雪で覆われてしまいました。

ですが、すぐに溶けてくれたせいか、影響はあまりなく、ほうれん草もこの通り元気です。
折しも大雪の影響で野菜が高騰しているだけに、貴重な供給源となっています・・・。(^^;
今日から3月。春はもうすぐですね~(^^)
コメント
No title
Re: No title
>Mooさん
どうも、お久しぶりです!
> ホウレンソウが元気でビックリしましたよ。
> 「冬越しホウレンソウ」とか言って高く売れそうじゃないですか(^^;
やはり風雪に耐えただけあって自作のは市販品より甘みがありますね!
最近たまに近所のおじさんが「収穫」していることが
分かったので、また盗まれないか心配です(^^;)
> こちらは未だ真っ白でして、今年は苗作りをはじめてませんでした。
> それでももう10日ほどすればきっとキャベツの苗作りをするかも
今日も冷え込んだし、なんかまだ冬が勝っている感じですよね。
春キャベツ良いですね~、想像するだけで垂涎ものです・・・(^^;)
> なんだかんだ言っても春が来ますね~
> 今年も美味い野菜を食いましょうね~
はい、今年も頑張りたいです~!(^^)
どうも、お久しぶりです!
> ホウレンソウが元気でビックリしましたよ。
> 「冬越しホウレンソウ」とか言って高く売れそうじゃないですか(^^;
やはり風雪に耐えただけあって自作のは市販品より甘みがありますね!
最近たまに近所のおじさんが「収穫」していることが
分かったので、また盗まれないか心配です(^^;)
> こちらは未だ真っ白でして、今年は苗作りをはじめてませんでした。
> それでももう10日ほどすればきっとキャベツの苗作りをするかも
今日も冷え込んだし、なんかまだ冬が勝っている感じですよね。
春キャベツ良いですね~、想像するだけで垂涎ものです・・・(^^;)
> なんだかんだ言っても春が来ますね~
> 今年も美味い野菜を食いましょうね~
はい、今年も頑張りたいです~!(^^)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ホウレンソウが元気でビックリしましたよ。
「冬越しホウレンソウ」とか言って高く売れそうじゃないですか(^^;
こちらは未だ真っ白でして、今年は苗作りをはじめてませんでした。
それでももう10日ほどすればきっとキャベツの苗作りをするかも
なんだかんだ言っても春が来ますね~
今年も美味い野菜を食いましょうね~