NIFTY-Serve限定復活
パソ通体験サービス「NIFTY-Serve」が1年間限定で登場、Facebookを使った招待制
ニフティは2012年5月24日、同社がかつて(1987~2006年)提供していたパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」(ニフティサーブ)を体験できる同名のサービス「NIFTY-Serve」(写真)を1年間の期間限定で提供開始したことを発表した。利用料金は無料。
いや~なつかしいなあ、、NIFTY-Serve!
そういえば「パソコン通信」という言葉だって、今ではとんと聞かれなくなりましたよね。
あのころから「テレホーダイ」というNTTのサービスがあって、夜間は登録しておいた番号の市内通話が固定金額になったので、みんな夜になると「ネット」をしていたように思います。
真夜中にモデムがカチカチ音をたて、やがてFAXのようなピーギャー音が聞こえ、それがふっと静まりかえると、真っ黒なディスプレイに、あのなじみのNIFTY-Serveのタイトルがテキストで現れる・・・。
むろん、Skypeなんか影も形も無い時代のことですし、それどころかインターネットが広まる前で、ささやかな画像すら、いちいちダウンロードしないかぎりはみられないわけです。
ゆえに、純粋に文字ばかりのコミュニケーションですが、それでも、細い電話線の向こうに、無限の情報の海が広がっているようで、ドキドキしたものです。
しかし、それが当時はどんなに奇異なアクティビティとして位置づけられていたか・・・。
「パソコンでお話している」・・・
これを聞いただけで「じんましん」が出来そうな人が、90年代前半ぐらいまでは、大半だったかもしれません。。
それも今では、「メール」「チャット」は至極当たり前のコミュニケーションツールになり、逆に日常生活で必要になるぐらいですから・・・世の中や価値観の移り変わりとは不思議なものですね・・・。(^^;)
コメント
No title
Re: No title
> 早速AIRCRAFTを入れないと・・・と思ったら、もうシェアウェア番号が見付かりません(^^;
AIRCRAFT懐かしいですね~。
自動巡回は革命的でしたね!
> 若いジャガイモはまた旨いですよね。
ですよね~!今からジャガイモ掘りが楽しみです!
Mooさんのところは、写真拝見したあの作付規模だと、凄い量がとれそうですね!
それこそ軽トラいっぱいになりそう・・・うーんいいですね!!
AIRCRAFT懐かしいですね~。
自動巡回は革命的でしたね!
> 若いジャガイモはまた旨いですよね。
ですよね~!今からジャガイモ掘りが楽しみです!
Mooさんのところは、写真拝見したあの作付規模だと、凄い量がとれそうですね!
それこそ軽トラいっぱいになりそう・・・うーんいいですね!!
コメントの投稿
トラックバック
まとめtyaiました【NIFTY-Serve限定復活】
パソ通体験サービス「NIFTY-Serve」が1年間限定で登場、Facebookを使った招待制ニフティは2012年5月24日、同社がかつて(1987~2006年)提供していたパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」(ニフテ
| ホーム |
そうですか~
懐かしいです。
早速AIRCRAFTを入れないと・・・と思ったら、もうシェアウェア番号が見付かりません(^^;
既に一時代前の話になっちゃったんですね。
こちら、ジャガイモの芽欠きをしました。
まだ花は咲いてません。
でも順調です。
今年は量が多いいので、少し早めに食って行こうと思ってます。
若いジャガイモはまた旨いですよね。