対応の差
このニュース、NHKでも取り上げられていましたが、当然のことながら、日本との対応の違いを浮き彫りにしていました。
確かに当事者である日本よりも、米国の方が、冷静な分析が出来たのかもしれませんが、せめて主要な会議の議事録ぐらいは全て残っていて欲しかったですよね・・・。
..ヤツコ委員長は「これは非常に重要な史料となる。NRCスタッフの仕事ぶりを大変誇らしく思う」と話した。
うーむ。。
これが日本のことならどんなに良かったかわかりませんね。。
コメント
No title
Re: No title
ですよね。。
なんかうやむやになってしまいがちですよね。
あとはやっぱり平時に強い反面、有事には弱いというか。。
その点、何百年も鎖国を続けられるような、島国独特の、地政学的な原因もあるのかも知れませんね・・・(^^;)
なんかうやむやになってしまいがちですよね。
あとはやっぱり平時に強い反面、有事には弱いというか。。
その点、何百年も鎖国を続けられるような、島国独特の、地政学的な原因もあるのかも知れませんね・・・(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
本当に。
こう言う事がある度に「やっぱり日本は後進国」って思い知らされます。
なにしろ「責任の所在が曖昧、直ぐに忘れる」が特徴だから(笑)
せめて太平洋戦争の総括程度はそろそろやっても良いと思うんだけど・・・