Macという選択肢
実をいえば、私は骨の髄までマイクロソフト信者です。
・・・そういうと大げさかもしれませんが、少なくとも最初に買った
MSX2 TurboRと、主に仕事で必要なLinuxやサーバ機を除けば、
メインマシンは、MS-DOS、Windows3.1,95,98,2000,XPと、
全てマイクロソフトOSでやってきました。
ところが、今、それが変わろうとしています。
Intelマックが欲しくなっているのです。。

MacBook
一番の理由は、仕事の関係で必要に
なりそうだということですが、
それだけではありません。
WEBシステム開発などは、テキストエディタとブラウザと
ファイル転送ソフト(FTPなど)とターミナルソフトで
済む事が多いのです。
これらのソフトは、Macには当然付属しています。
それに、ウイルス耐性などのセキュリティ的な安全性も高いです。
もちろん、デザイン性については言うまでもありません。
でも、Intelマックが欲しい本当の理由は、それではないんです。
そうです。
Windowsもインストールできることなのです(おい!!^^;)
・・・そういうと大げさかもしれませんが、少なくとも最初に買った
MSX2 TurboRと、主に仕事で必要なLinuxやサーバ機を除けば、
メインマシンは、MS-DOS、Windows3.1,95,98,2000,XPと、
全てマイクロソフトOSでやってきました。
ところが、今、それが変わろうとしています。
Intelマックが欲しくなっているのです。。

MacBook
一番の理由は、仕事の関係で必要に
なりそうだということですが、
それだけではありません。
WEBシステム開発などは、テキストエディタとブラウザと
ファイル転送ソフト(FTPなど)とターミナルソフトで
済む事が多いのです。
これらのソフトは、Macには当然付属しています。
それに、ウイルス耐性などのセキュリティ的な安全性も高いです。
もちろん、デザイン性については言うまでもありません。
でも、Intelマックが欲しい本当の理由は、それではないんです。
そうです。
Windowsもインストールできることなのです(おい!!^^;)
コメント
No title
No title
Vistaは自分はつい先ほどブルースクリーンが発生しましたね~(T.T)
No title
>いやさん
私はやっぱりXPをいれてしまいそうです。。(^^;)
>暗黒の鬼神さん
ブルースクリーン、Win98のころはCDを抜いても出た覚えがあります。。(^^;)
VistaはXPより出やすいのかな。。
私はやっぱりXPをいれてしまいそうです。。(^^;)
>暗黒の鬼神さん
ブルースクリーン、Win98のころはCDを抜いても出た覚えがあります。。(^^;)
VistaはXPより出やすいのかな。。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
最近私のVistaも糞重いです。
レジストリって奴は本当にやっかいな物です。