映画「チャイナ・シンドローム」
久々の映画カテゴリですね・・・(汗)
一昨日の夜、NHK-BSをつけたら、ワイシャツにネクタイ姿のジャック・レモンが登場。
そして赤毛のJ・フォンダに髭もじゃのM・ダグラス・・・。
まさか・・・と思ったらこの映画でした。
個人的には何度も見た作品ですが、今この時期に、しかもNHKが放映するとは、ちょっと驚きでした・・・。
もっとも、この映画、ともすると一方的な立場の主張をしているようにも見えますが、じっくり見ると、一概にそうともいいきれないんですね・・・。
むしろ、中立性すら感じられるわけで、テクノロジーの利便性・必要性を認めた上で、より統制の取れた、慎重な選択と運用を求めているような印象ではないでしょうか。
いつ見ても、いろいろな意味で、考えさせられる、良い作品と思います・・・。
(私的5段階おすすめ度:☆☆☆☆)
一昨日の夜、NHK-BSをつけたら、ワイシャツにネクタイ姿のジャック・レモンが登場。
そして赤毛のJ・フォンダに髭もじゃのM・ダグラス・・・。
まさか・・・と思ったらこの映画でした。
個人的には何度も見た作品ですが、今この時期に、しかもNHKが放映するとは、ちょっと驚きでした・・・。
もっとも、この映画、ともすると一方的な立場の主張をしているようにも見えますが、じっくり見ると、一概にそうともいいきれないんですね・・・。
むしろ、中立性すら感じられるわけで、テクノロジーの利便性・必要性を認めた上で、より統制の取れた、慎重な選択と運用を求めているような印象ではないでしょうか。
いつ見ても、いろいろな意味で、考えさせられる、良い作品と思います・・・。
(私的5段階おすすめ度:☆☆☆☆)
<<トラックバックテーマ 第1330回「あなたの「早起き」は何時ぐらい?」 | ホーム | 冬オクラ>>
コメント
No title
Re: No title
> この映画見てないんです。
> 昨日やってたんですか~
> 次回は見逃さないようにしようと思います。
おすすめです~!
(5日の放送でした)
> >そして赤毛のJ・フォンダに髭もじゃのM・ダグラス・・・。
> 豪華出演陣じゃないですか。
プロデューサーのM・ダグラスもそうですが、J・フォンダは
個人としても原発についてかなり独自のスタンスがあったようですね。
> >ジャック・レモン
> 「アパートの鍵貸します」も良かったですね。
> シャーリーマクレーンが輝いてました。
これそういえばまだ見ていなかった・・・。
私も見てみたいと思います!
> 昨日やってたんですか~
> 次回は見逃さないようにしようと思います。
おすすめです~!
(5日の放送でした)
> >そして赤毛のJ・フォンダに髭もじゃのM・ダグラス・・・。
> 豪華出演陣じゃないですか。
プロデューサーのM・ダグラスもそうですが、J・フォンダは
個人としても原発についてかなり独自のスタンスがあったようですね。
> >ジャック・レモン
> 「アパートの鍵貸します」も良かったですね。
> シャーリーマクレーンが輝いてました。
これそういえばまだ見ていなかった・・・。
私も見てみたいと思います!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
昨日やってたんですか~
次回は見逃さないようにしようと思います。
>そして赤毛のJ・フォンダに髭もじゃのM・ダグラス・・・。
豪華出演陣じゃないですか。
>ジャック・レモン
「アパートの鍵貸します」も良かったですね。
シャーリーマクレーンが輝いてました。