「坂の上の雲」完結へ
先週の日曜のことですが、大河ドラマ「江」が最終回でしたね。
大河ドラマは今年から?BSの方が先に放送されるようになったようで、日曜の夜八時に間に合わないことがある私はしばしば見ることが出来ず、かなり虫食い視聴でした。
したがって、それなりに良かったとは思いますが、最終回は、「龍馬伝」のときよりもあっさりと見終わり、それで満足、といった感じでした(^^;)
それはともかく、ここ3年ほど大河ドラマが早く終わるのは、もちろんこれのためですね:
いよいよ完結ですね~。
203高地、日本海海戦とあっては、もっとも見せ場となるのは間違いなしでしょう。
このドラマ、唯一惜しいところがあるとすれば・・・前回の放送から1年たっていることですね(^^;;)
えーーーと加藤剛は伊藤博文で、東郷平八郎は・・・渡哲也。
乃木将軍は・・・。
・・・再放送でおさらいしておきました(^^;)
大河ドラマは今年から?BSの方が先に放送されるようになったようで、日曜の夜八時に間に合わないことがある私はしばしば見ることが出来ず、かなり虫食い視聴でした。
したがって、それなりに良かったとは思いますが、最終回は、「龍馬伝」のときよりもあっさりと見終わり、それで満足、といった感じでした(^^;)
それはともかく、ここ3年ほど大河ドラマが早く終わるのは、もちろんこれのためですね:
坂の上の雲がついに完結
司馬遼太郎の代表作を映像化したNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」の第3部が、12月4日(日曜午後7:30)から4週にわたって放送される。最終章となる今回は、旅順要塞(りょじゅんようさい)陥落を目指した「旅順総攻撃」(4日)から、連合艦隊がバルチック艦隊に壊滅的打撃を与え、日露戦争での日本の勝利を決定づけた「日本海海戦」(25日)までが描かれる。
いよいよ完結ですね~。
203高地、日本海海戦とあっては、もっとも見せ場となるのは間違いなしでしょう。
このドラマ、唯一惜しいところがあるとすれば・・・前回の放送から1年たっていることですね(^^;;)
えーーーと加藤剛は伊藤博文で、東郷平八郎は・・・渡哲也。
乃木将軍は・・・。
・・・再放送でおさらいしておきました(^^;)
コメント
No title
Re: No title
> いよいよ完結ですか。
> 本で何度か読んでしまったので、映画は見ていませんでした。
> これだけの大作を映画にするって、難しかったでしょうね。
でしょうね~!
そのためか、司馬遼太郎は本作の映像化を禁じていたらしいですね。。
あれだけ壮大なシーンはCGの手を借りないと難しいでしょうし。。
> >どのぐらいが買い時なんでしょうね!?
> >日経平均8千円を割ることはあるのでしょうか。。
> 金額のことは分からないですけど、ここまでの下げだとダブルボトムが出るはずなんで、それを確認してから一回目の参戦って感じで予定してました・・・トリプルボトムもあるので一回で全力は入れませんが。
なるほど。。ありがとうございます!
もう1、2回、谷間がありそうな感じということなのですね。。
グットタイミングで仕込みをされて、その後は上昇に転じて欲しいですね~。(^^)
> 本で何度か読んでしまったので、映画は見ていませんでした。
> これだけの大作を映画にするって、難しかったでしょうね。
でしょうね~!
そのためか、司馬遼太郎は本作の映像化を禁じていたらしいですね。。
あれだけ壮大なシーンはCGの手を借りないと難しいでしょうし。。
> >どのぐらいが買い時なんでしょうね!?
> >日経平均8千円を割ることはあるのでしょうか。。
> 金額のことは分からないですけど、ここまでの下げだとダブルボトムが出るはずなんで、それを確認してから一回目の参戦って感じで予定してました・・・トリプルボトムもあるので一回で全力は入れませんが。
なるほど。。ありがとうございます!
もう1、2回、谷間がありそうな感じということなのですね。。
グットタイミングで仕込みをされて、その後は上昇に転じて欲しいですね~。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
本で何度か読んでしまったので、映画は見ていませんでした。
これだけの大作を映画にするって、難しかったでしょうね。
>どのぐらいが買い時なんでしょうね!?
>日経平均8千円を割ることはあるのでしょうか。。
金額のことは分からないですけど、ここまでの下げだとダブルボトムが出るはずなんで、それを確認してから一回目の参戦って感じで予定してました・・・トリプルボトムもあるので一回で全力は入れませんが。