カジノに関する3つの記事
「カジノ」に関する最近の3つの記事から・・・。
うーむ、一人でこれだけのお金をカジノで使うとは・・・やっぱりハマってしまうと抜け出しにくくなるのですかねえ・・・。
ところでカジノといえば、国内でも合法化法案が検討されているらしいですね。
やや不謹慎な発想ですが、某事件も、同じ費消するならば、せめて海外ではなく、合法化を待って国内のカジノにお金を落とした方が、マシといえばマシだったのかもしれませんね・・・。(汗)
もっとも、今のところ国内ではカジノはもちろん、厳重にご法度ということで、
うおお、SWATみたいですね(^^;)
うーむ、一人でこれだけのお金をカジノで使うとは・・・やっぱりハマってしまうと抜け出しにくくなるのですかねえ・・・。
ところでカジノといえば、国内でも合法化法案が検討されているらしいですね。
「カジノ合法化」に熱視線 “本場”も進出へ動く
法案提出が検討されているカジノを中核としたリゾートエリアの整備に、民間企業が熱視線を送っている。商機を探ろうとゼネコンやデベロッパー、遊技メーカーなどが情報収集に着手したほか、本場・米国のカジノ運営会社も対日進出に向けて早くも動き始めた。専門家によると、カジノの直接投資効果は「2005年の愛知万博を上回る1兆~1兆5000億円規模」。景気刺激策として期待されており、各社とも早ければ2015年にも想定される「カジノ合法化」を見据え、動きを早めそうだ。
やや不謹慎な発想ですが、某事件も、同じ費消するならば、せめて海外ではなく、合法化を待って国内のカジノにお金を落とした方が、マシといえばマシだったのかもしれませんね・・・。(汗)
もっとも、今のところ国内ではカジノはもちろん、厳重にご法度ということで、
違法カジノ店に突入! アクション映画さながらの“秘策”とは
一獲千金を狙う客が集まり、金が飛び交う違法カジノ店。頑強な扉に守られた賭場への突入に用いられたのは、アクション映画さながらの“秘策”だった。
うおお、SWATみたいですね(^^;)
コメント
No title
Re: No title
射幸心のコントロールというのもあるとはいえ、やっぱり一種の歳入みたいな位置づけなんでしょうね・・・。
それにしても日本で捜査のためにドアを吹っ飛ばすというのは驚きでした・・・。こういうのは映画か軍事作戦の中のだけだとおもってました(汗)。
「あいよ~」とかいって中の人が遅れて開けに来たら・・・まあそういうことのないよう万全を喫したのだとは思いますが・・・。(^^;)
あと、ビルのオーナーが別だったら、ドアは直してもらえるのかどうかも気になったり・・・(^^;)。
> カジノ健全運営協会
(笑)こういうのって恐らく、公営カジノと同じ敷地なのに、別の建物になってたりするんでしょうね(^^;;)
それにしても日本で捜査のためにドアを吹っ飛ばすというのは驚きでした・・・。こういうのは映画か軍事作戦の中のだけだとおもってました(汗)。
「あいよ~」とかいって中の人が遅れて開けに来たら・・・まあそういうことのないよう万全を喫したのだとは思いますが・・・。(^^;)
あと、ビルのオーナーが別だったら、ドアは直してもらえるのかどうかも気になったり・・・(^^;)。
> カジノ健全運営協会
(笑)こういうのって恐らく、公営カジノと同じ敷地なのに、別の建物になってたりするんでしょうね(^^;;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
宝くじももちろんOK。
お役人様が儲けられればOKで、お役人様が儲けられないなら禁止(邪魔をする)。
カジノ健全運営協会を作って、警察からの天下りを入れたら良いのに・・・パチンコや病院みたいにさ(^^;
この国はもう終わってますね(笑)